昔日の松戸

松戸の名産品「茄子のよいち漬け」を作る。小茄子のへた取りと島村俊商店さん

島村俊商店の川側の道 昔日の松戸
Shinさんが撮影した写真です。島村俊商店の川側の道
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松戸の名産品

「茄子のよいち漬け」

茄子のよいち漬け

茄子のよいち漬け 島村俊商店のページより画像拝借します

松戸の名産品に茄子のよいち漬けがある。松の木橋を渡った先に本社があり、現在はビルになってしまっているが、元々ここには工場があり、茄子のよいち漬けを生産していた。根本橋付近、旧商家(風呂桶業)出身の女性Haさんから伺ったお話。

Haさん
Haさん

今はねえ、立派な建物になってしまいましたけれど、以前は平屋だったかしら?茄子のよいち漬けさんは普通の工場でした。

道草亭ペンペン草
道草亭ペンペン草

いつくらいですか?

Haさん
Haさん

私が小さい頃だからもう五十年くらい前(昭和三十一年前後)ですね。季節になると工場に小茄子が届くんですよ。あれは確か山形産だったかしらねえ?

道草亭ペンペン草
道草亭ペンペン草

山形だったんですねえ・・・

Haさん
Haさん

そうすると、工場では茄子の仕込みに人手が必要だと言うので、近所の私らも手伝いに行くんです。手伝いというのはね、小茄子のヘタを取る作業なんです。小さな包丁の様なものを持って、一つ一つ綺麗に取らないといけなくて、これが案外難しい。茄子のヘタはぴったり茄子にくっついているでしょ?そして小茄子だけに小さいから、傷つけないように丁寧に取らないといけないから、それなりに技術が必要なのよ。

道草亭ペンペン草
道草亭ペンペン草

ふむふむ

Haさん
Haさん

そうやって、茄子のヘタを取ったらかごの中に入れていく。出来高は個数じゃなくて目方でいくらという形でお駄賃をもらうの・・・中には子供なのに上手な子もいたけど、ベテランのおばさんがねえ、それは上手に取っていたわ

 

道草亭ペンペン草
道草亭ペンペン草

ありがとうございました

故島村俊さんは腰が低く気さくな人だったらしい

故島村俊さんは松戸法人会の会長を勤めつつ、国税庁長官表彰を受けたり、大蔵大臣表彰を受けたり、勲五等瑞宝章受賞(納税功労)を受けたり、何かと表彰された方。それでは雲の上の存在でふんぞり返っているような人かというと決してそんなことはなかったそうだ。案外気さくな人だったらしく、高砂通りの飲食店の綱ちゃんによれば

綱ちゃん
綱ちゃん

あの方は私とすれ違っても、私みたいな者に、わざわざ戻ってきて挨拶をする腰の低い方だったんだよなあ……立派な方だなあ

との事だった。松戸には名物男は多い。会社の沿革や製品については島村俊商店のホームページをご覧いただきたい。

島村俊商店の工場写真

Matsunoki-Ichihira

Shinさん撮影の島村俊商店工場の写真

ページトップの写真と共に茄子のよいち漬けの工場を見ている写真です。鉄塔が屋上にたっているビルはNTT(元電電公社)のビル。Shinさんという方が撮影されたもので、大変貴重なものです。この項目で使用させていただきます。
Shinさんありがとう!

漬物類の販売終了

島村俊商店のホームページによれば2017(平成29)年3月31日を以て、茄子のよいち漬け他漬物の販売を終了したと書かれていた。寂しいことです。

茄子のよいち漬本舗 島村俊商店トップページ
茄子のよいち漬本舗 合資会社島村俊商店です。千葉県松戸市にて、茄子のよいち漬(小茄子のこうじ漬)、矢切の渡し漬(花きゅうりのこうじ漬)、あじさいの寺(スライスしょうがのこうじ漬)他のこうじ漬を製造しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました