ここ何処?松戸!

ここ何処?!番外編-1

松戸に所縁のある方からいただいた四枚の写真を巡り、この写真が何処なのか、松戸市内として調べたら、全く異なる場所であることが分かった。それは何と西日暮里の道灌山付近の写真であったのだが、これらの写真を通して、私自身もこの土地の事をより調べたくなり、強い魅力に駆られてしまった。
ここ何処?松戸!

ここ何処?松戸!シリーズ-3

松戸市に所縁のある、ある人物から、松戸市七畝割付近らしいということで受け取った写真があります。どうやら1967-68年頃らしい。先の八ヶ崎スタジオ様の提供写真の分析に合わせ、これらの写真も、果たしてどこから何処を見ているのか分析してみたい
ここ何処?松戸!

ここ何処?松戸!シリーズ-1

テラスモール前、八ヶ崎スタジオ様からいただいた1969年当時の建設中であったサニーランドおよび、その周辺の写真について、ここ何処?松戸!シリーズで検証をする事にしました。内容としてまだ不足する部分もありますが、それはその都度加えていきますね。
ここ何処?松戸!

ここ何処?松戸!シリーズ-2

テラスモール前、八ヶ崎スタジオ様からいただいた1969年当時の南部市場や京葉流通センターおよび、その周辺の写真について、ここ何処?松戸!シリーズで検証をする事にしました。内容としてまだ不足する部分もありますが、それはその都度加えていきますね。
昭和の松戸を歩く

松戸にゆかりのあるラーメン店-2

松戸にゆかりのあるラーメン店を書いてきた。それはラーメンだけに特化したお店と、中華食堂としてラーメンを出している大きな二つのケースがあるが、前回の書き込みで書ききれなかったチェーン店、珍来とゆうえんについて、補足的に書いてみたいと思う。
昭和の松戸を歩く

松戸にゆかりのあるラーメン店-1

生まれて初めて食べた味噌ラーメンは、サッポロ一番味噌ラーメンだった。小6か中一の頃だった。それ以来味噌ラーメンにはまり、色々なラーメンを食べた。今回は松戸にゆかりのあるラーメン屋、ラーメチェーン、ラーメン寺子屋などについて書き記しておきたい
昔日の松戸

松戸市栄町の商店街(栄町3丁目編)3-Gゾーン 仲掘通り

昭和40年代初頭出現した新興エリア、松戸市栄町。古ヶ崎と北松戸工場地帯に挟まれた陸の孤島的なゾーン。同級生によると栄町の商店街で商売を始めていた人達は東京下町の商店街の人達が移り住んできた人も少なくないらしい。栄町仲堀通り3-Gゾーンについて
昭和の松戸を歩く

松戸のらーめん屋さんの思い出(主に昭和の頃)

松戸で生まれ育った私が本格的なラーメンを食べたのは高校生の頃で、らーめん太郎だった。ニンニクの香るコクのある味噌ラーメンが大好きだったし、一口餃子もこれまた美味しかった。ラーメン太郎やその他の周辺の情報も含めて、思い出しながら書いてみた。
昔日の松戸

松戸市栄町の商店街(栄町3丁目編)3-Cゾーン 中央通り

昭和40年代初頭出現した新興エリア、松戸市栄町。古ヶ崎と北松戸工場地帯に挟まれた陸の孤島的なゾーン。同級生によると栄町の商店街で商売を始めていた人達は東京下町の商店街の人達が移り住んできた人も少なくないらしい。今回は栄町三丁目3-Cゾーン。
昭和の松戸を歩く

松戸市栄町の商店街(栄町3丁目編)3-Dゾーン 中央通り

昭和40年代初頭出現した新興エリア、松戸市栄町。古ヶ崎と北松戸工場地帯に挟まれた陸の孤島的なゾーン。同級生によると栄町の商店街で商売を始めていた人達は東京下町の商店街の人達が移り住んできた人も少なくないらしい。今回は栄町三丁目3-Dゾーン。