昔日の松戸 笹屋さんと御用聞き、その他引き売りなど
昭和の時代までは個人商店がもっとも活気のあった時代だと思う。自分のお店でお客を待つだけでなく、引き売りをしながら、積極的に食材、商品を売っていた時代だ。それが、バブルの時代に入った頃からか、或いは大型店が出来た頃からか、引き売りを見なくなった
昔日の松戸
昔日の松戸
昭和の松戸を歩く
電車よもやま話
昭和の松戸を歩く
松戸の古絵葉書
昭和の松戸を歩く
昭和の松戸を歩く
昭和の松戸を歩く
昭和の松戸を歩く