はじめに
2005-6年に松戸の平潟地区の調査をしていた頃、レトロな街路灯を見つけ、なんとも懐古的な形状のポールに昔の松戸の風景に思いを馳せた。この思いを2006年に松戸行脚のコーナーで”松戸の街路灯”として発表したものです。途中我がホームページの刷新もあり、この”松戸の街路灯”は過去の隠れた投稿になっていました。
2020年以降の表の家のwordpress化に伴い、一つ一つ昔の投稿を復活させています。この”松戸の街路灯”もその一つです。2021年改めて水戸街道や平潟を歩いてみると2006年頃に存在していた街路灯の多くが消えてしまっています。残念ですが、少しは残っていますので、興味の有る方は探してみるのも一考かと思います。
2005-6年当時の写真をベースに、昭和初期の絵葉書を加え、投稿の構成は少々かえてお送りするつもりです。
絵葉書に描かれた街路灯
昭和初期の水戸街道の角町の絵葉書から
これは昭和初期の角町付近の風景を絵葉書にしたものです。当時の福岡書店さんが発行した絵葉書で、福岡書店さんは当時春雨橋付近にあったと聞きます。この写真の手前右側に白いポールの様なものが見えますね。その斜向かいに古い街道沿いの和建築が見えますが、その和建築の向かって右側にも白いポールが見えます。これが当時の街路灯です。
よく見るとその和建築の先の看板建築風の3つ並んでいる建物がありますが、そこにもこの白い街路灯らしきが見えます。そして、これは街路灯として続いているのではないかと思わせます。
昭和初期の水戸街道の春雨橋の絵葉書から
これも当時の福岡書店さんが発行した絵葉書で昭和初期の春雨橋付近の風景を絵葉書にしたものです。福岡書店さんはこの春雨橋よりも、市川よりにあった筈です。さて、春雨橋の高欄が右に見えます。高欄の端(最後)には立派な高柱で終わっています。その高柱の右奥の日本家屋のところが元東府屋という玩具店がありました。
その高柱の付近に白い街路灯が見えますか?10メートル置きくらいに連続している様子が分かりますか?
昭和初期の水戸街道の松戸公産付近の絵葉書から
これも当時の福岡書店さんが発行した絵葉書で昭和初期の松戸公産付近の風景を絵葉書にしたものです。ちなみに右側の白い日除けが垂れている建物が二棟並んでいますが、建物の正面上部が看板建築の様に見える方がナベシンさん、ナベシンさんの手前で日除けが大きいほうが加藤履物店さん(現在のフジカさん)さらにその手前が三菱銀行(後の松戸公産ビル)、さらにその手前が葛西屋さん。
その三菱銀行の対面に和建築で二階部分に白い看板が見えるが、多分これは遠州屋薬局さん(現在の本町クリニックさん)さて、この絵葉書の葛西屋さんの前、三菱銀行さんの前に街路灯が見えます。また、対面の遠州屋薬局さんにも見えます。ただ、この写真だと見にくいかと思いますので、少し拡大した写真もアップします。
街路灯拡大写真-1
葛西屋さんと三菱銀行の境目あたりに街路灯が見えます。
街路灯拡大写真-2
手前の日除けの大きいほうが加藤履物店さん(現在のフジカさん)ですが、加藤履物店の手前にやはり街路灯が見えますね。
街路灯の再現図
これは私が当時の写真と現状から鉛筆書きした街路灯の再現図です。いかがでしょうか?
街路灯点在
平潟地区
平潟地区はいまでもいくつか残っています。
角町付近の坂川
何故か、角町付近の坂川河原にポイ捨てしてあった街路灯の残骸です。2021年現在はありません。
竹ヶ花商店街
山長さんは2020年2月頃廃業されました。
この街路灯は山長さんよりももう少し跨線橋寄りにアパートがありますが、そのアパートが建つ前に存在していました。2021年にはすでに消えています。
根本の街路灯
私の好きな街路灯。かっこいい。これは根本郵便局付近にありましたが、2021年現在現存しません。残念です。
本八幡にあった街路灯
これは2006,2007年に市川市にお住まいの方に教えていただき案内していただいた街路灯です。この方は市川の路地を楽しむというページを運営されていらっしゃいます。この写真で見るともっとはっきりとどんな形状であったのか理解できると思います。
ただ、驚いたのが、商店街ではなく普通の住宅街にこれがあった事で、この一帯はもしかすると裕福な人達が住んでいたのではと思ってしまいました。
写真の左手の家の前にありますね。
木製電柱
どこにあったのか場所がわからないですが、確か平潟公園付近だったと思います。撮影は2005年頃です。子供の頃はこんな木製電柱が良くありましたっけ・・・又、この投稿の絵葉書にも背の高い木製電柱が写っていますね!
最後に
2006年に作成した投稿”松戸の街路灯”を昭和初期の松戸の絵葉書を交えながら、そして2007年に撮影した本八幡付近の住宅街の同じタイプの街路灯を合わせつつ、復活させました。もし何かご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。
コメント