商店

ご意見箱

過去のご意見箱2006年12月

松戸に関する"表の家"ホームページ開設の2003年9月から現在に至るまでにいただきました、当ページへの大変貴重な皆様からのご意見箱を記録のために、残してあります。改めて読み上げますと皆様も松戸に強い思い出をお持ちなのだと感心するばかりです。
昔日の松戸

松戸の街路灯

平潟や水戸街道にあったレトロな街路灯について、2006年”松戸の街路灯”として発表した。これを松戸の古絵葉書やその他他所における同タイプの街路灯の調査を以て、復活させました。市川市八幡の街路灯を案内していただいたK様、ありがとうございます。
ご意見箱

過去のご意見箱2006年2月前半

松戸に関する"表の家"ホームページ開設の2003年9月から現在に至るまでにいただきました、当ページへの大変貴重な皆様からのご意見箱を記録のために、残してあります。改めて読み上げますと皆様も松戸に強い思い出をお持ちなのだと感心するばかりです。
ご意見箱

過去のご意見箱2006年1月

松戸に関する"表の家"ホームページ開設の2003年9月から現在に至るまでにいただきました、当ページへの大変貴重な皆様からのご意見箱を記録のために、残してあります。改めて読み上げますと皆様も松戸に強い思い出をお持ちなのだと感心するばかりです。
昭和の松戸を歩く

昭和の頃にたくさんあった松戸市の銭湯を記録する

銭湯は庶民の歴史、住宅があれば必ず近くに銭湯があった。松戸市にも最盛期の昭和39年~45年は30軒あった松戸市の銭湯。私も昭和40年代前半までは銭湯通い(竹の湯専門)でした。昭和から続く松戸の銭湯について、なるべく網羅し、充実していきたい。
昔日の松戸

子供の頃の馬橋の原風景について

馬橋駅西口エリア、友人にその住宅街の一角にある日本蕎麦屋さん"そばきり うめ吉"に誘われた。子供の頃、あれだけ馬橋駅東口には行っていたが、何故西口には来たことが無かったんだろうか?考えてみればこの一帯は昭和30年代は見渡す限り田畑だった。
昭和の松戸を歩く

松戸市竹ヶ花&根本の商店街(竹ケ花踏切以西、金山神社参道まで)を歩く

旧水戸街道を松戸駅方面から、竹ケ花方面に向かうと途中に国鉄常磐線の踏切があった。これは一般には竹ケ花の踏切と言っていたが、正式な名称としては陸前浜街道第二踏切と言ったそうだ。この陸前浜街道第二踏切の西側にあった松戸市根本、竹ケ花商店街を記録
昔日の松戸

松戸の名産品「茄子のよいち漬け」を作る。小茄子のへた取りと島村俊商店さん

松戸の名産品に茄子のよいち漬けがある。松の木橋を渡った先には島村俊商店の工場があった。昭和三十年代にこの工場で季節労働をされた経験のある女性(工場近くに住んでいた方です)に在りし日茄子のよいち漬け工場の作業状況や雰囲気をはなしていただいた。
昔日の松戸

月賦で商品を買っていた昭和の時代と松戸駅付近の月賦百貨店について

昭和30年代前後月賦で商品を買うのは通常行われた商品購入方法。現在のクレジットカードで決済する月払いは店、信販会社、客の間で結ばれる三者契約だったが、この当時の月賦は店と客との二者契約だった。松戸駅付近の月賦百貨店を古い広告を使い振返る。