松戸のお宝

松戸の古絵葉書

千葉高等園芸学校当時の絵葉書-その2 坂入書店発行

松戸市の現在の戸定ケ丘、戸定邸の隣に千葉大学園芸学部があります。1909(明治四十二)年に千葉県立園芸専門学校として創立され現在に至る場所です。ここは自然観察のグループと何度も参りましたが、非常に豊かな森に囲まれ珍しい樹木もある場所です。
松戸の古絵葉書

千葉高等園芸学校当時の絵葉書-その1 坂入書店発行

松戸市の現在の戸定ケ丘、戸定邸の隣に千葉大学園芸学部があります。1909(明治四十二)年に千葉県立園芸専門学校として創立され現在に至る場所です。ここは自然観察のグループと何度も参りましたが、非常に豊かな森に囲まれ珍しい樹木もある場所です。
松戸のお宝

常磐線電化祝賀会招待状-松戸駅

松戸町長小林善作さんが埼玉県の神谷彌平さん宛に送った招待状。つまり、昭和11年12月11日に開催された常磐線の電化の祝賀会、祝宴式及びお食事への招待状です。この小林善作さん、そして招待された神谷彌平さんに焦点を当てて、まとめてみました。
松戸の古絵葉書

古絵葉書:国宝 馬橋万満寺繪端書

1256(建長8)年に下総国守護千葉頼胤が万満寺の前身となる真言宗大日寺を創建する。室町時代 千葉満胤が臨済宗の寺院として再興、足利氏満の満にあやかり万満寺と命名。1537(天文6)年高城胤吉よりこの地を寄進された・・という訳でとても古い寺
松戸の古絵葉書

八柱霊園の絵葉書

八柱にあるものの東京都の墓地である八柱霊園昭和12年オープン。非常に大きい霊園で、中でウロウロとしていると迷子になりそうなくらい広い。今は、禁止されているかもしれないが、まだ、自動車の運転免許をとってまもない頃、練習の為にきた思い出がある。
松戸の古絵葉書

古絵葉書:松戸市観光名所

松戸市商工会議所に観光協会があった頃か、当時発行された松戸市の観光名所の絵葉書である。どうやら観光協会が発足して間もない頃に作られた絵葉書らしい。その風景は2021年現在と変わらないものと、変わった池田弁天、五香の善光寺などが挙げられる。
松戸の古絵葉書

松戸風景絵葉書(松戸 福岡書店発行)

古き良き時代、昭和初期の松戸の風景を絵葉書にしたもの。私が小さい頃もこれら写真絵葉書に近い風景が街のあちこちに残っていた。当時、春雨橋付近にあった福岡書店さんが発行した絵葉書。昔のイメージを残す素敵な写真をよくぞ残してくれた。ありがとう
松戸の古絵葉書

常磐線上野・松戸間電化と電車開通記念の古絵葉書

昭和11年12月11日に常磐線の上野駅ー松戸駅間の電化が行われ、絵葉書が発行された。その記念絵葉書についてご紹介したい。また、松戸市立博物館の常設展示に行くと、常磐線の上野駅ー松戸駅間の電化の祝賀が行われている様子がビデオで公開されている。
松戸の古絵葉書

松戸市の小学校、古絵葉書

松戸市の代表的な小学校(松戸市立中部小学校、松戸市立北部小学校、松戸市立矢切小学校、松戸市立南部小学校)の古絵葉書を通して、明治時代、大正時代から昭和にかけての学校名や木造校舎の姿を見ながら、古き良き時代の松戸のありし姿を考えたい。
松戸の古絵葉書

松戸名勝絵葉書(松戸 坂入書店発行)

松戸の古き良き時代の風景を絵葉書にしたもの。私が小さい頃もこれら写真絵葉書に近い風景が街のあちこちに残っていた。当時、春雨橋先の栄泉堂岡松さん手前付近、この坂入書店は存在していた。昔のイメージを残す素敵な写真をよくぞ残してくれた。ありがとう