ホテル <a href="https://pixabay.com/ja/users/hshotels-19599588/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5858066">hshotels</a>による<a href="https://pixabay.com/ja//?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5858066">Pixabay</a>からの画像
昭和の松戸を歩く アーバンヒル松戸跡地への妄想 1980年から20年間ほどだが、松久総合開発の開発したアーバンヒル松戸という商業施設が松戸市根本にあった。現在はマンションになっている。ただ、マンションが計画される前は、実はあの場所にホテルの計画もあった。その当時の記憶をメモとして残す 2025.06.04 2025.06.06 昭和の松戸を歩く松戸行脚
松戸の残像 松戸ニューオータニと回転レストラン、ホテルデザイン 宿泊施設はないけれど、ニューオータニ松戸が、松戸ビルヂングの上層階にあり、回転展望レストランは最上階にあった。若かりし頃、二回ほどお見合いをこのラウンジでした事があった。ここで食事をすると方向感覚を失い、自分の席が分からなくなったものだった 2023.01.29 2024.03.23 建築デザイン松戸の残像
昔日の松戸 一度は行きたかった!松戸市民の保養施設”ブーゲンビリア(八丈島)” 昭和47年から昭和51年まで八丈島に存在していた松戸市民の為の保養所、アイデア市長で有名だった故松本清市長が個人資金で作ったと聞いた八丈島市民保養所”ブーゲンビリア”について振り返る。今更ではあるが行ってみたかったと思っている市民保養施設。 2020.11.17 2022.10.23 レジャー&スポーツ昔日の松戸